阿久根市活性化商品券
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が市民生活および市内の事業者の経営に大きな影響を与えていることから、地域における消費喚起をおこない、地域経済の活性化を図ることを目的として、阿久根商工会議所と連携し、阿久根市活性化商品券を交付します。
商品券を受け取られていないかたへ
阿久根市活性化商品券については、令和2年6月16日から30日までの間に郵便局を通じて全世帯への配布をおこなったところです。お届けの際にご不在だった場合は不在票を投函しておりますが、郵便局での保管期限は1週間となっており、保管期限を経過したものについては、市役所商工観光課にてお預かりしております。
商品券を受け取られていないかたについては、市役所商工観光課窓口にてお渡しいたしますので、市役所商工観光課までお越しください。
お渡し期限 令和2年11月30日(月曜日)まで
商品券の使用有効期限については、令和2年11月30日(月曜日)までとなっておりますので、お早めにお越しくださいますようお願いいたします。
世帯主または世帯員が受け取られる場合
窓口にお越しくださるかたの本人確認ができるもの(運転免許証、保険証など)をご持参ください。
世帯主または世帯員以外のかた(代理人)が受け取られる場合
次の委任状と代理人の本人確認ができるもの(運転免許証、保険証など)をご持参ください。なお、委任状は任意の様式でも構いません。
令和2年5月22日以降にお亡くなりになられたかたの分の受取について
お亡くなりになられたかたの世帯に別の世帯員がいない場合は、ご家族のかたがお受取可能です。窓口にお越しくださるご家族のかたの本人確認ができるもの(運転免許証、保険証など)をご持参ください。
交付対象者
- 令和2年5月22日現在において、阿久根市の住民基本台帳に記録されているかた
交付人数
- 約20,000人
交付単位
- 10,000円分の商品券(500円券が20枚つづりで1冊) ※ 8,000円分は中小事業所・店舗のみでの使用が可能です。
※ 大型店の基準は、店舗面積1,000㎡以上の店舗となります。
交付時期
- 令和2年6月中旬から郵送により交付
商品券の使用有効期限
- 令和2年11月30日(月曜日)まで
商品券取扱店舗
- 阿久根商工会議所会員または阿久根市飲食店組合員であり、阿久根市内において、事業所、店舗などを有する事業者
- 阿久根市活性化商品券の取扱店舗一覧【地区別】(令和2年8月31日現在)[PDF:266KB]
- 阿久根市活性化商品券の取扱店舗一覧【地区別集計】(令和2年8月31日現在)[PDF:216KB] ※ 商品券取扱店舗としての登録申込は、商品券の使用有効期限まで随時受け付けます。
- 商品券取扱店舗には次のポスターの掲示をお願いしています。
※ 商品券取扱店舗については、商品券交付の際に一覧表を同封しています(広報あくね6月号にも掲載しています)。
この情報の問い合わせ先
担当 | 商工観光課 商工振興係 |
---|---|
電話 | 0996‐73‐1114 |
FAX | 0996‐72‐2029 |